日本女子博覧会~完結編~

みなさま、こんにちは

もはや二月も最終日となってしまいました。早いですねでも春が近づいてくるようでちょっと嬉しいです

 

さて、先日からレポートしています日本女子博覧会の様子でございます。今回は肝心の本きもの松葉オリジナル振袖をちらりとご紹介いたしましょう。

こちらはホームページのトップ看板にもなっております紅型風の振袖です。びっしりとお柄が入り豪華です。

_MG_1823

重ね衿も刺繍のポイントのあるものです。帯締めは2本使いでお柄の豪華さを受け止めております。

_MG_1820

後ろ姿も艶やかですこちらのモデルさん、taacoさんというお名前でツイッターをされていて、女子博の写真もいっぱいツイートされています

_MG_1824

 

最近グリーンの振袖が人気なんです。こちらのモデルさんは2年前の関西コレクションのステージでもお世話になった方ですありがとうございますお柄はしっかりとした古典柄です。

_MG_1779

こちらも刺繍の重ね衿です。これは今年流行りそうです

_MG_1780

後ろ姿です

_MG_1783

 

淡い色合いも素敵です。こちらも古典のお柄です。

_MG_1786

髪型も可愛いです!帯揚げも二枚使いなんです。

DSC09367

後ろ姿も重要です!

_MG_1793

こちらもホームページのトップ看板の振袖です。小物合わせが少し違うんですよ。こちらのモデルさん、とっても背がお高い!

_MG_1805

 

刺繍の重ね衿をたっぷり見せて豪華な刺繍半衿とでゴージャスな襟元です。

DSC09368

 

こちらの小物合わせも豪華です。重ね衿も帯揚げも帯締めもすべてダブル使いです!それに帯の下に「しごき」をしています。最近ちらほら見かけるようになりました。神戸蘭子ちゃんのコーディネートもしごきを使っています。振袖は地模様が七宝になっていてきれいなんですよ

DSC09369

 

帯締めの2本目は帯飾りに。

DSC09370

_MG_1837

 

古典柄が続きましたが現代柄もあります。

こちらはブルーが艶やかです帯と小物類は黒を効かせています。

_MG_1908

バッグもバラ柄で形もモダンです。

_MG_1914

後ろ姿も素敵です。髪飾りも帯結びも艶やか!

_MG_1917

 

こちらもバラのお柄のモダンタイプです。バッグもカジュアルな感じの珍しいお柄です。

_MG_1921

髪飾りもとても重要ですね。小物類と振袖のお柄とリンクしています。

_MG_1923

後ろ姿になるとよくわかります。バラのお色と髪飾りのバラが同じ色です!そしてバッグのピンクが振袖にも使われています。

_MG_1928

 

他のモデルさんもコーディネートばっちりでとっても素敵でした

そして何より限られた時間で次々と着付けをして下さいました着付け師さん、本当にありがとうございました。打ち合わせもないまま当日初めて見る振袖とたくさんの小物を一瞬のうちにアレンジしてくださり、とても美しく仕上げて下さいました。本当に本当に感謝しております!ありがとうございました!またきもの館での振袖前撮り撮影会の際にもよろしくお願いいたします

 

ますます充実しております本きもの松葉の振袖でございます

3月は来年度の成人式の方の振袖選びのラストスパートです

お支度のまだの方は最寄りの本きもの松葉までお急ぎくださいませ

 

ブログランキングに参加してみました

↓↓↓クリックで応援をよろしくお願いします

ブログ村96


日本女子博覧会~その2~

みなさま、こんにちは

さてさて、日本女子博覧会の続きでございますわれわれのブースは「和のエリア」で、お隣は茶道華道の体験コーナーになっておりました。そこへ芸人さんが体験に来られていました

まず、茶道体験には「尼神インター」さんが来られました。

DSC09336

華道体験には稲垣早希ちゃん。

DSC09347

もうお笑い好きの塩谷さんの目はランランと輝いておりました

和のエリアの裏手はなんとスイーツコーナー

DSC09338

プリン選手権があって色んなプリンが食べられるようでした。ちょっと抜け出して食べられるかもという淡い期待は会場のオープン早々に打ち砕かれましたが、スイーツだけでなくグルメもあって、お昼に長崎黒カレーとかから揚げを食べたスタッフもいました。私は何も食べられず、外の売店のサンドイッチを食べただけでしたあ、ブースの片付けの後、途中から参加していた國方部長にマンゴージュースをおごってもらいました~でも喉がカラカラで一気飲みしたのでそちらも味わえずでした~

DSC09342

DSC09343

 

ステージでは人気の芸人さん方がたくさん出演していました。

8.6秒バズーカーさんって人気なんですってね舞台裏で色んな芸人さんに会えましたよ!

DSC09324

 

我々のブースでもモデルさんがインタビューに答えて下さる形式で振袖についてお話しいただきました。

DSC09374

 

プロジェクトチームのみんなも本きもの松葉の振袖のPRを頑張ってしてくれました

DSC09375

モデルのお二方、本当にありがとうございました

そうこうしているうちに振袖のステージの時間が近づいてまいりました。夕方の「Japan Style Stage」というコーナーでランウェイを本きもの松葉オリジナル振袖を着た10名のモデルさんが歩いてくださいます。トップバッターは神戸蘭子さん、大トリは安田美沙子ちゃんという豪華なキャストで本当に感激です

トップバッターの神戸蘭子ちゃん。小柄でとっても小さいお顔!

DSC09381

DSC09382

ステージ横から撮った写真もあるんです~可愛い

_MG_1858

 

次々とモデルさんが登場です

_MG_1893

DSC09399

_MG_1866

DSC09398

_MG_1882

 

そして最後は安田美沙子ちゃん

_MG_1905

_MG_1901

DSC09404

_MG_1907

DSC09405

 

あっという間でしたが会場いっぱいのお客様にしばし日本の美しさを楽しんで頂けたのではないでしょうか。

モデルさん方の着付けはいつもうちの振袖前撮り撮影の時にお世話になっている着付け師さんに来ていただきました。美しく着付けしていただき本当にありがとうございました。次回のブログでは振袖をご紹介したいと思います。

じつはこの週末、きもの館では振袖前撮り撮影会をしていまして、翌日の日曜日にきもの館で着付け師さんと再会しました連日お世話になりましてありがとうございました

 

そういえばプロジェクトチームたちの帯結びも写真に撮っていたのでした。こちらは本田さんが超特急で着せ付けしたものでございますがちょっとご紹介しましょう

原さんの帯結び。このお花は髪飾りです。

DSC09322

 

塩谷さん。帯飾りを使用。ちょっとブレてます。

DSC09323

 

繁さん。こちらも帯飾りにレースを使用。

DSC09321

 

皆、それぞれに可愛いですね。

次回はモデルさん方の振袖姿をご紹介いたします

 

ブログランキングに参加してみました

↓↓↓クリックで応援をよろしくお願いします

ブログ村96


日本女子博覧会~その1~

みなさま、こんにちは

暖かい日が続いております。今日まで各店舗で開催されておりました「年輪祭」が終わりました。お越しいただいたお客様には心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

 

さて、年輪祭の最中ではございましたが21日(土)は以前よりお知らせいたしておりました「日本女子博覧会」へ行って参りました

述べ2万7000人の来場だったそうです。「日本最大級のまったく新しいガールズ体験イベント!」と銘打っておりまして最先端の情報が集まっておりましたが主催は吉本興業なんです会場には人気の芸人さんがいっぱい来られていました。その中で我々は和のエリアでございます。お店のブースを用意していただいていると聞いておりました。プロジェクトチームの原さん、繁さん、塩谷さんと本田さんと一緒にインテックス大阪へGO!です

現地ではいつもお世話になっておりますウェイズの吉田社長と渡辺さん、そして女性スタッフの方もお手伝いに来ていただきました。ここが本きもの松葉のブースです思っていたより広いです。

DSC09294

 

早速準備です。振袖人気投票をして頂こうと原さんと繁さんがモデル2体に着付けです。

DSC09297

DSC09298

 

可愛く出来上がりましたどちらが人気かな~楽しみです。

DSC09306

A子ちゃん

DSC09307

B子ちゃん

DSC09308

 

ブースも出来上がってまいりました。

DSC09305

 

ここで、「本きもの松葉」のロゴが下にあるより上にあった方がいいのではないかということになり渡辺さんがうまく看板を作ってくださいました。素晴らしい

誇らしげな渡辺さんです。

DSC09311

 

やはり上の方が断然いいです

DSC09312

 

ブースでは「本きもの松葉」をたくさんの方に知って頂くためにどうやってアピールしようかとプロジェクトチームのみんなが色々考えてくれました。たくさんの方がブースに来てくださいますように・・・

朝から晩まで立ちっぱなしの長丁場ですが、ブースを盛り上げるためにスタッフは振袖を着ることにしたそうです。ブースの準備を終えて開場までに大急ぎで着替えです。

その間、私は会場探索へ

当日は本当にいいお天気で暖かかったです。南港のインテックス大阪に来るのは久しぶりです。

DSC09301

入口はこんな感じです。

DSC09300

 

うちのブースの前にこんな撮影スポットがあって、芸人さん方が写真撮影をしていました。

DSC09295

 

こちらがステージです。ファッションショーだけでなく、吉本ですから次々と芸人さんたちがお笑いの舞台をしていました。

DSC09303

 

そうこうしているうちにいよいよオープンです

わ~みんな可愛いやっぱり振袖姿は華やかですどこのブースの女の子より可愛い

ちなみにこちらの振袖は本きもの松葉のレンタル振袖でございます

DSC09334

 

私はさすがに振袖は無理なので着ませんが、呉服屋ですので着物で「ガールズイベント」ということでちょっと可愛くピンクのカトレア柄の白大島紬に長丁場なので楽に半巾帯で、着崩れてもいいようにアラかくしの羽織を着ました

DSC09335

 

ブースでウェイズの皆さんも一緒にお手伝いしてくださいました。本当に助かりました。ありがとうございました

DSC09340

 

ブースにたくさん人が来てくださいまように、人気投票をして下さった方にはお礼に「ワッフル」を用意しておりました。これは今回の本きもの松葉オリジナル振袖のカタログが「和振~わっふる~」というからです

オープンと同時に思っていた以上にお客様が押し寄せて下さりビックリ本当にありがとうございました

DSC09314

DSC09319

 

11時オープンで5時過ぎに振袖のお披露目ステージの予定です。ブースも大忙しですが、10名の振袖モデルさんの準備もお昼から始まります。もう考えていたよりもあたふたしてしまいあっという間の一日でした。

さてさて他にも色々ありましたし、メインの振袖ステージもございます!続きをお楽しみに

 

ブログランキングに参加してみました

↓↓↓クリックで応援をよろしくお願いします

ブログ村96


年輪祭

みなさま、こんにちは

早いもので2月も後半になっております。入試シーズンもさることながら卒園・卒業式シーズンにもなってまいりました。節目の行事があると色々な思い出が蘇ってまいりますね。お子様のお健やかな成長を心よりお慶び申し上げます。

 

さて、本日20日より23日月曜日までの4日間、本きもの松葉の各店舗におきまして「年輪祭」が催されております。ここきもの館ではすべて自社商品が並べられております。

DSC09286

 

ちょこんと写っておりますのは本店の鈴木常務です。30年以上勤めて頂いておりますベテランさんです

DSC09288

 

フォーマルから洒落ものまで幅広くご用意しております。

DSC09287

 

本きもの松葉では現金仕入れで商品を揃えております。こだわりの商品をお値打ち価格で提供できますのもこの仕入によるものでございます。こうして眺めると本当に充実しております

他の各店舗にももちろん自社商品が並べられておりますが、作家の先生にもお越し頂いております。ぜひみなさま最寄りの店舗へ足をお運びくださいませ。ページ上の「店舗情報」から最寄りの店舗をお探しくださいね

 

本日は大島紬を着てまいりました。帯は先日の八寸帯です。明日明後日は来年度に成人式をお迎えになるお嬢様の振袖前撮り撮影会が行われますので、きもの館1階はガランとしております。夕方からここにスタジオがセットされるのです。白い壁の前でパチリ

DSC09290

半衿は白く映っていますが淡い藤色で絣の柄とよく似たお色なのですよ。帯締めも茶色で合わせて地味目でしたので帯揚げは明るめの色にしてみました。

DSC09293

 

あらたまったお席でないときはあまりぴっちり着付けなくて気楽な感じでいいのではないかと私は思うのです。きもの雑誌のグラビアはあくまでも着物を見せるためでしわ一つなくお柄が美しく見えるように着付けされています。普段の着物は動き回りますので自然にできるしわはあまり気にしなくてもいいのではないかな・・・。着崩れるようではいけないですが、そうなると自分でも着てて着にくいと思います「着物を着たらしんどい」と言われることが一番悲しいですもの。もっと構えずに着物ライフにチャレンジして下さい!「着物を着たら嬉しい!楽しい!」と思って頂きたいです

 

きもの館の「年輪祭」は2階で開催されています。振袖展も2階でご用意しておりますので入り口入ってすぐ左手のらせん階段をお上がり下さいませ。

2階での振袖展です

DSC09289

 

皆様のお越しをお待ちしております
ブログランキングに参加してみました

↓↓↓クリックで応援をよろしくお願いします

ブログ村96


紋紙

みなさま、こんにちは

受験シーズンまっただ中となっております。受験生の皆様はお身体に気を付けて頑張ってくださいね!

 

さて、先日の展示会でこんなものが展示されていました。何かわかりますでしょうか。帯を作るときに使います「紋紙」というものです。

DSC09266

 

織物は布に模様を描いていくのではなく経糸と緯糸で絵柄が表されます。糸の色をどのように組み合わせてどのような模様を表すのか、経糸で表す部分、緯糸で表す部分を方眼紙に描いていく織物の設計図が作られます。これを「紋意匠図」と呼ぶのだそうです。たいてい模様(デザイン)を考える人と、紋意匠図を作る人は別なのですが、デザインを考える人も織物のことをよくわかっていないといけません。

紋意匠図を元に織機に経糸の上げ下げを伝えるものが「紋紙」です。この短冊の穴が開いたところにだけ針が通り経糸が引き出されるしくみになっているのだそうです。

この紋紙は一つの図案に対して900枚前後必要なのだそうです。図案が細かく多様になるほど紋紙がたくさん必要になるということです。一度、紋紙と織物を並べて「これだけの紋紙でこれだけの織物が織り上がるんだ」と見比べてみたいです。 わかるようでわからないんですもの・・・

今回お越しになられたお客様に昔ご実家が緞通のじゅうたんを作っていらしたそうで「紋紙!懐かしい!」と見るなり仰られました。緞通も幅はもっと大きいのだそうですが紋紙を使って織り上げていくのだそうです。「紋紙が上からパタンパタン降りてきてとってもきれいだった」としばらくそのお話を聞かせて頂きました。

着物や帯は本当に驚く技術の賜物で出来上がっています。何百年も変わらずに伝えられてきた技術もあれば、現代の最新の技術で可能になった製法で作られたものもあります。例えば今回問屋さんが持ってきてくださった色無地ですが、その鮮やかな色は色とりどりの貝殻をナノテクノロジーでナノレベルまで細かく砕いて染めたものなのだそうです。普通では染められない貝殻を細かく砕くことで染められた布は、染まりにくい分色褪せしにくいのだそうです。これこそ現代の技術があればこその着物です。伝統と最新技術・・・。着物の世界は本当に面白いです

 

そうそう、昨日の「ごぶごぶ」という深夜の番組で富田林のスイーツが紹介されていましたがご覧になられましたでしょうか?「やまお」というケーキ屋さんなのですが、きもの館での展示会のおもてなしケーキはいつもやまおさんで頼んでいるんですよ!おまけにロケにいくのに乗っていた(ダウンタウンの浜田さんとロンブーの田村さん)近鉄バスはきもの館の前を通るのできもの館も写っていましたたぶん駐車場の白い車は私の車ですその上そのバスの中で「日本女子博覧会」の告知もしてらっしゃいましたこれで「本きもの松葉さんの振袖も出るよ」と言ってもらえたら言うことなかったんですけどでもすごーいと不思議な気持ちでテレビを見ていました

 

今週土曜日の日本女子博覧会の入場チケットは明日までの受付でプレゼントさせて頂いております。「お問い合わせ」からお申し込みくださいね。お届け先のご住所もお忘れなく

日本女子博覧会

 

ブログランキングに参加してみました

↓↓↓クリックで応援をよろしくお願いします

ブログ村96

 


満足の心の会を終えて

みなさま、こんにちは

4日間の「満足の心の会」も無事に終えることができました。お越しいただいたお客様、誠にありがとうございました。

会期中、特別ゲストとして志垣太郎さんにお越しいただきまして素晴らしい一人芝居を披露して頂きました。特設舞台で巧みな話術で笑わせたと思いきや、お芝居をされると一瞬にしてその世界に引き込む演技で皆さまを感動させ、涙を流す方もいらっしゃいました。

私もとても感動したので娘に言うと、「観たい!」と日曜日に観に来まして、「涙が出そうになった!」と感動しておりました。

お越しになられたお客さまにもとてもご満足して頂けたと思います。

あらためて、志垣太郎さんに感謝申し上げたいと思います。本当にありがとうございました。

 

さて、今回は「展示会での着物」編です。今回は4日間で2枚の着物を帯を変えて着てみました。

 

一日目は誉田屋さんのお召の着物です。一方付小紋というか附下小紋というものです。繰り返し柄の小紋は仕立てると身頃や袖の部分が肩山でお柄が反対向きになってしまいます。一方付とはそれを逆さに向かないようにお柄を入れたものです。小紋よりはあらたまった感じで少しよそいきに着られます。これはお柄が染ではなく織模様なんです。帯は斉藤三才のしゃれ袋帯です。

DSC09263

DSC09259

桜がぎっしり織で表現されています。

DSC09264

 

二日目はピンクの結城紬に八寸のかがり帯です。実は別の帯をしようと思っていたのです・・・。締めてみるとけっこう光る帯でどうもなぁと急遽変えたのですが、気楽な感じでこの組み合わせも良かったですね。このピンクは写真よりもっと「ピンク」という感じなのです志垣さんに「可愛いね」と仰って頂いたコーディネートです嬉しい

DSC09267

DSC09270

 

三日目は初日の着物に桜のしゃれ袋帯です。しゃれものも袋帯だと二重太鼓をしなければいけないので名古屋の方が結びやすいと仰る方もいらっしゃいますが、私は形がしっかり決まりやすいので二重太鼓も締めやすいのではないかと思います。志垣さんの特設舞台で

DSC09271

DSC09273

 

最終日は二日目の結城紬に初日のしゃれ袋帯です。帯留は三日目に使ったもので桜の形に桜が描かれたものです。あっちこっちに組み合わせを変えて着てみました。あと着付けの時の腰ひもの位置も模索中でございます。上の方がいいのか、下の方がいいのか・・・。ベストポジションを探して色々に着てみております

本店の中西店長と今年からきもの館に勤務してくれています。昨日まで着物だったんですけど

DSC09282

DSC09284

 

今回は待ち遠しい春を意識した着物になりました

早く本当の春になってほしいですね

 

 

 

ブログランキングに参加してみました

↓↓↓クリックで応援をよろしくお願いします

ブログ村96


満足の心の会

みなさま、こんにちは

昨日に引き続きいいお天気ですね

そして昨日に引き続ききものガーデン更新です

そしてそして昨日の猫情報で忘れていたことが

なんとうちの受付嬢はネコちゃんでした男の子もいるので受付ボーイ&ガールとでも言いましょうか電池をいれると踊ります

DSC09257

 

さて、明日からいよいよ「満足の心の会」(←コチラ)が始まります。

DSC09255

 

きもの館では毎月趣向を変えた催しを開催しております。商品の充実だけでなく、楽しいイベントもございますので皆様にご満足いただけること請け合いですご興味のございます方は最寄の各店舗までお問い合わせくださいませ

 

今日は各店舗からきもの館へスタッフが来て本きもの松葉「逸粋庵」、「游咲工房」の商品を並べております

DSC09256

 

イベントコーナーも準備中です

この小部屋は何でしょう~楽しみですね~

DSC09253

 

そして4日間、特別ゲストで志垣太郎さんがお越しになられます。

志垣さんはジュエリーをデザインされているそうでそのお披露目もございます。志垣さんは昨年に続きまして二度目のご来場です。楽しみです

最後にお知らせです。

今月号の月刊ファッション雑誌「Soup」に本きもの松葉の広告ページが出ていますことはご紹介済みでございます(過去記事←コチラ)。

「「Soup」を見た!とご連絡いただいた方に日本女子博覧会無料入場チケットプレゼント!」とございます。

↓↓コチラ

日本女子博覧会チケット

 

まだ枚数に余裕がございますので各店舗へ直接お電話いただいてもいいですし、メールにてお申込みいただいてもチケットを差し上げます!

メールの場合ホームページの各ページの一番下にございます「お問い合わせ」をクリックしてお問い合わせページに入り、そこからお申し込みくださいませ。「お問い合わせ内容」の欄にチケット希望としてお送り先のご住所を記入してくださいませ。

 

もうすぐバレンタインデーですね美しく美味しいチョコレートは魔力があります~あ、だから愛の告白にチョコレートを贈るのでしょうか。最近はもっぱらお友達同士や自分から自分へというパターンが多いようですが・・・。

みなさま、良い週末をお過ごしくださいませ

 
ブログランキングに参加してみました

↓↓↓クリックで応援をよろしくお願いします

ブログ村96

 

 


猫グッズと小物色々♪

みなさま、こんにちは

ここ数日厳しい寒さで雪が舞い散る日となっていましたがお風邪などひかれてませんでしょうか。

先日「猫を飼っていると長生きする」という記事を見て、猫好きの私はとても嬉しくなりました。あの猫の「ゴロゴロゴロ・・・」という喉を鳴らす音はとても癒し効果があり血圧を安定させるのだそうです。実際にあの振動と音程を利用した治療法を試みている医療機関もあるそうです。猫を飼っている人は飼っていない人より心筋梗塞になりにくいというデータもあるのだそうです!

着物好きな方は猫好きの方が多いのではないかと感じます。もちろん犬がお好きなお客さまもいらっしゃいますが。猫モチーフの着物や帯も見かけます。こんなに猫好きな私ですが猫モチーフの小物一つ持っていません。何ででしょう・・・?きもの館の小物コーナーにも常に猫のあしらわれた小物が置いてあります。

半衿です。

DSC08899

 

刺繍のワンポイントやストーンがきらめくタイプも

DSC09249

DSC09248

 

これは帯揚げでございます。お色違いもございます。

DSC08706

 

帯留もとぼけた感じです。

DSC09247

 

バッグも猫ちゃん

DSC09250

 

もちろん猫ばかりではございませんのでご安心してくださいませ

この度はご好評いただいております桐箱入りの簪も入荷いたしました。

これはお花の髪飾りがお好きではない振袖のお嬢様にもお使いいただいております。

DSC09238

DSC09239

留袖などに素敵です。

DSC09237

 

洒落用の帯揚げもタケハナさんのオリジナルです。染め分けは本当に便利です。

DSC09240

 

明後日より「満足の心の会」が催されます。

今回は着物だけでなく、ジュエリーやパールが揃っております。パールは花珠の素晴らしいものが特別価格でご提供できます。お嬢様への節目の贈り物にいかがでしょうか。

そして

お越しの際には1階の小物コーナーも覗いてみてくださいね

↓↓コチラ

15満足の心の会600

 

ブログランキングに参加してみました

↓↓↓クリックで応援をよろしくお願いします

ブログ村96


アウトレット振袖と卒業式の袴

みなさま、こんにちは

2月最初の週末です本きもの松葉各店舗では振袖展が絶賛開催中でございます来年度の成人式をお迎えのお嬢様でお支度のまだの方はぜひこの週末は最寄りの店舗まで足をお運びくださいませ+

そして、ネットショップ「きもの遊美」もおかげさまで9周年を迎えることができました。ただ今「創業祭」を開催しております

↓↓↓コチラ

きもの遊美9周年

 

「きもの遊美」では幅広い品揃えと迅速丁寧なサービスでご好評いただいております。洗えるきものからフルオーダーの正絹訪問着まで、小物や着付け小物も充実しております。

その中でも今回ご紹介しますのは振袖です。自社のレンタル振袖を中古品として販売していますが、もちろん正絹で状態のいいものばかりです。毎年新しいレンタル振袖を揃えますので、それほど使われていないものばかりをきもの遊美で販売しております。さらには新品の振袖をお仕立てして販売している物もご用意しております。こちらはXSサイズでお仕立てのしているものです。正絹でこのお値段ぜひクリックしてご確認くださいませ

↓↓コチラ

遊美アウトレット振袖

 

他にも髪飾りや刺繍の半衿、草履バッグなど振袖の小物も充実しております。ぜひ一度ご覧くださいませ

↓↓コチラ

遊美振袖

 

そして、もうすぐ卒業式のシーズンです。卒業式の袴もご用意しております。こんなレトロなお柄も人気がございます。こちらも是非ご覧くださいませ。

↓↓コチラ遊美卒業袴

 

店舗同様、ネットショップきもの遊美もどうぞよろしくお願いいたします!

 

ブログランキングに参加してみました

↓↓↓クリックで応援をよろしくお願いします

ブログ村96


イベントのお知らせ♪

みなさま、こんにちは

数日の寒さが嘘のように立春の今日は本当に穏やかに晴れた日となっております

本日は定休日となっておりますきもの館です。でも今月は来週の水曜日は祝日のため営業していまして、その次の3週目4週目は催事の都合で火曜日がお休みとなっております。基本的に水曜日が定休日なのですが催事の日程で変更もございますので店舗情報(←コチラ)」にてご確認くださいませ。

 

さて、来る2月21日(土)にインテックス大阪で催されます「日本女子博覧会(←コチラ)」に本きもの松葉のオリジナル振袖が発表されます

↓↓↓クリックするとHPへ↓↓↓

日本女子博覧会

 

ホームページにお店のロゴも紹介して下さっています

日本女子博覧会協賛

 

私はあまり知らなかったのですが、ファッションだけでなく、食べ物や音楽など若いお嬢様方に話題のものが一堂に会している催しなのですね。モデルさん方だけでなくミュージシャンやお笑いの方もたくさん来られるようです。私も振袖プロジェクトチームのみんなと参加する予定なので楽しみです本きもの松葉のブースもありますのでぜひお立ち寄りくださいね

 

そして3月には、地元富田林で国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています「寺内町」で、恒例行事となっておりますじないまち雛めぐりが開催されます。今年は3月14日(土)15日(日)だそうで、寺内町の至る所に様々なお雛様が飾られています。予定では14日にきものイベントをする予定になっておりますので詳しいことが決まりましたらまたお知らせしたいと思っております

富田林寺内町の探訪」(←コチラ)より

昨年の雛めぐり↓↓↓

hina

 

色々なイベントに参加させて頂けてとても嬉しく思っております。皆様に楽しんでいただけますよう頑張ります

 

そして!きもの館でのイベントもぜひ楽しみにして足をお運びくださいませ

満足の心の会←コチラ

15満足の心の会600

ブログランキングに参加してみました

↓↓↓クリックで応援をよろしくお願いします

ブログ村96


和装肌着

みなさま、こんにちは

2月になりまして一段と寒さが厳しくなって参りました。明日は節分ですね。豆まきの準備をしないといけないですね

 

さて、この度新しい和装ブラをきもの館で取り扱うことになりました。和装小物やさんのものではなく、下着専門のメーカーが作っています和装ブラです。着物の時は胸元をすっきりさせた方が美しいのです。右が和装ブラ着用の時の着姿です。

和装ブラ

 

大きな胸の方は特に抑えるのが大変なようです。私には無縁のお話だと思っていましたが「一度使ってみてください!」と言われ使ってみたところ、なるほど、柔らかく抑えられ、その後の胸元の補正をしてもすっきりとおさまります。早速使って頂いたお客様から「すごくいい普段にも使おうかしら!」とお喜び頂きました。実際、ストレッチの効いた薄手のレースは優美なバラのお柄で色も上品なベージュなので普段使いして頂けると思います。

DSC09206

DSC09207

 

肌にあたるところは柔らかな綿素材です。サイズもSサイズから3Lサイズまでございます。

DSC09210

DSC09209

 

肌着つながりで・・・

ある着物コーディネーターの方が仰っていたのですが、夏場に重宝致します「ステテコ」。汗をかく季節に足がべたべたせずさらっと気持ちいいと裾除け代わりにご好評いただいております。私も試して(過去記事←コチラ)、「夏場はこれだな!」と気に入ったものですが、なんと防寒にもお勧めだと仰っていたのです。「えぇ!さらっとして寒いんじゃない?」と半信半疑で試してみたところ「確かにいい

そのコーディネーターの方もヒートテックのステテコなども試してみられたそうですが、この綿のステテコで充分暖かいと年中愛用されてるのだそうです。この夏用のステテコは評判が良く、お持ちになっている方もけっこういらっしゃるので一度試してみてくださいませ

でも今日のように寒い時はあったかシリーズの肌着もぜひお使いくださいませただ今きもの館で絶賛販売中です

DSC08760

 

2月は13日から16日までの4日間、「満足の心の会」(←コチラ)が開催されます。ゲストには志垣太郎さんがご来場です。なんときもの館の特設舞台でお芝居をしてくださいます。どんなお芝居になるか私たちもワクワクしています

商品はこだわりの逸品が揃う個展です。詳しくは最寄りの店舗(店舗情報←コチラ)までお問い合わせくださいませ。

15満足の心の会600

 

ブログランキングに参加してみました

↓↓↓クリックで応援をよろしくお願いします

ブログ村96