みなさま、こんにちは![]()
冷たい朝となりました。
またまたきものコンテストパーティの話題が続きます![]()
せっかくなのでオフショットを少し・・・![]()
パーティ会場は南海線のなんば駅に直結しています。この日も千代田店で着付けをされたお客様と一緒に南海電車で会場へ向かいます。道中ではコートや羽織をお召しです。電車がすいていたのをいいことにパチリ![]()
私はこの日、大島紬に佐波理の帯を着ていきました。パーティなのでちょっとオシャレをしようと黒地のストーン付きの半衿を合わせてみました
帯は「波に唐獅子」の柄です。
同じく9マルキの泥大島に佐波理というコーディネートのお客様がいらっしゃって、「今日は姉妹ということに」と一緒に写真を撮って頂きました![]()
同じテーブルでご一緒したこちらの方の半衿がとっても可愛らしかったので撮らせていただきました。ビーズがついています。ピアスとお揃いに見えます
半衿も十二単のようです。
半衿はきもの館の小物コーナーに色々揃えてございます。
私のつけていた黒地のストーン付きの半衿が好評でしたので急遽入荷いたしました
皆様、見にいらしてくださいね![]()
私がしていたのと色違いも入荷いたしました。
他にもいろいろ入荷しております![]()
今日明日とクリスマスジュエリーフェア(←コチラ)を開催しております![]()
本きもの松葉ネットショップ・きもの遊美もよろしくお願いいたします!


















